澤田インベストメント株式会社(株式会社共生基盤)

共生基盤の血を引く投資・M&A仲介会社
本記事の内容

澤田インベストメントの企業情報

澤田インベストメントの会社概要

拠点とサービス展開地域

  • 東京の1箇所に拠点
  • 日本全国でサービスを展開

業種

  • 特定の業種に特化することなく全業種に対応

対応可能規模

  • 幅広い金額のM&Aに対応可能

澤田インベストメントの特徴

澤田インベストメントの強みは以下の3点になります。

  1. 様々な事業を行ってきたマネジメントチームの高いアドバイス力
  2. 案件の大小問わずに一貫したサービスの提供
  3. 完全成功報酬の手数料体系

澤田インベストメントの仲介手数料

売り手企業(譲渡企業)

澤田インベストメントでは、売り手企業は成功報酬のみの支払いとなります。

M&Aが成約しなかった場合には、手数料は0円となる完全成功報酬制となっています。

<成功報酬>

成功報酬は、「株式・資産等の移動総額」となっているので移動資産ベースでの計算となることが想定されます

レーマン方式の料率は下記のテーブルのように設定されています(税別)。

<最低報酬>

最低報酬は、原則として300万円+税で設定されていますが、案件の規模に酔って柔軟に料金交渉を行っているようです。

尚、事業承継・引継ぎ支援センターや商工会等の機関から依頼した案件で、譲渡代金が1,000万円に満たない場合、売り手の手数料は不要となります。

買い手企業(譲受企業)

上記の手数料体系に関して、売り手企業、または買い手企業と区別する記載がないので、買い手企業についても同様の料金体系と考えられます。

澤田インベストメントの実績

成約実績

澤田インベストメントのM&A仲介の成約実績は非公開です。

共生基盤のウェブサイトには一部の実績(27号案件まで)の概要が掲載されています。

澤田インベストメントの評価・評判・口コミ

当社自体は設立して間もないですが、マネジメントの経験などから高いクオリティのアドバイス力や広いコネクションがあると考えられます。

また、澤田ホールディングスや共生基盤においてM&A仲介事業も行っていたから十分な実績もあります。

投資事業とM&A仲介事業を行っている場合、どのような企業を自社の投資案件とするか、仲介案件として買収先を探すのかの判断基準は確認が必要です。

手数料は移動資産ベースでの計算となることが想定されるため、譲渡価格ベースより基本的には高額になるので注意が必要です。

⇨口コミを知りたい譲渡企業様・オーナー社長様はこちらまで

澤田インベストメントのその他の情報

会社沿革

  • 2021年12月に設立された投資・M&A仲介会社
  • H.I.S.創業者の澤田氏と共生基盤代表の中村氏とで設立
  • 当社と共生基盤が業務提携し、共生基盤の投資案件やM&A案件も当社で取引を実施

代表者の経歴

  • 代表取締役会長の澤田氏は、エイチ・アイ・エスの創業者。澤田ホールディングスやエイチ・エス証券、ハウステンボスで取締役会長を歴任
  • 代表取締役社長の上原氏は、1981年に城西大学を卒業後、平和生命保険、澤田ホールディングス代表取締役社長などを歴任
  • 当社取締役、兼、共生基盤の代表取締役の中村氏は、2003年に小樽商科大学を卒業後、リース会社、ネット系銀行で投資銀行、M&Aコンサルティング会社を経て、2008年10月に共生基盤を設立。2017年1月からは澤田ホールディングスの投資企画部でM&A仲介事業にも従事

M&A仲介以外のサービス

  • 投資事業(ベンチャー投資、事業承継投資、事業再生投資、収益不動産投資)

従業員

  • 従業員数は非公開

現在の売却・買収希望案件情報

  • M&A希望案件は未掲載

M&A仲介Picks
澤田インベストメント(共生基盤)
の動画はありません。
2023-05-04
参照:会社ウェブサイト
M&Aアドバイザー
澤田インベストメント(共生基盤)
の登録M&Aアドバイザーはいません。
著者情報
株式会社
M&Aインテリジェンス
会社名:
株式会社M&Aインテリジェンス

本社所在地:
東京都中央区日本橋茅場町

経営陣:
外資系投資銀行出身者や士業、AI・システム専門家のメンバー等で構成
<当社の免責事項>
本サイトはM&A仲介会社、M&Aマッチングプラットフォーム、M&A FAを紹介し、各社のサービスを比較することを目的としています。当サイト上の記載については弊社の編集者の評価となりますので、掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。また当サイト掲載の情報については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。詳細はご自身で各社のウェブサイト等で直接ご確認ください。その他の免責事項については「利用規約」をご確認ください。
<注意事項>
・商標及びロゴマークに関する権利は、個々の権利の所有者に帰属します。
・掲載に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。
・当サイト内では、「M&A」、「エムアンドエー」、「えむあんどえー」、「m & a」、「m アンド a」、「m あんど a」、「m and a」、「ma」を「M&A」の表記に統一して記載しています。
事業承継・M&Aに関するご相談のある方へ